この前の日記に書いた旦那さんの言葉、
「俺、小柄な可愛い感じの子が好きなんだよねー」のこの一言。
やっぱり頭からどうしても離れません。(><)
付き合ってた頃はハッキリとは言いませんでしたけど、旦那さんがお友達と一緒にご飯食べに行ったりお酒を飲みに行ったりしたとき、私のこと「俺の彼女綺麗だろー」っぽい感じで友達に紹介してくれてたんですよねー。
私もかなり努力してたので「わー、努力が報われてるぅ〜♪」と心の中で思いながらすっごい嬉しかったんです。
「完全に俺の好み!」と言ってくれたことがあるような気も...
その頃は今と比べればもう少し痩せてたけど、そんなに変わってないと思うんですけど。。。
暫く体重はかってないから分かりませんww
だけど何だろー?
「小柄な可愛い感じの子?」
時間と共に好みは変わるのかもしれないけど、ちょっと極端なような気も・・・
大体にして、初めは旦那さんの方が私の事好きだったはずなんですよねー。
私は彼の押しに負けたぁー、みたいな感じだったのに。
釣った魚はエサはあげないっぽい感じ!?
その頃は優しかったんですよ♪
気も利いたし、お洋服とかにも気を使ってオシャレしてたみたいだし。
とは言え、他の女の人を見る癖はその頃からありましたけど(笑
ははは、ノロケ日記みたいになってしまいました。。。(^^;
でもなー、最近一言一言心に突き刺さることを平気で言うんだよなー。。。
こう言うことが積もりに積もってくるとやっぱり私も嫌になっちゃうかもしれないし。
万が一分かれるとか言うことになっても、いまはまだ子供が心配だし、生活出来ないしなー。
私に仕事しながら子育てが出来るかどうか。。。
すみません、頑張ってるママさんから見ると考えが甘いと思います。
分かってるんですけど。。。
お給料が少ないと言うなら、子供が2時に帰って来るから働けないとか言ってないで、働けるところを探しなさい!と怒られそうですが...
ゴヤール欲しいポルシェ欲しい、滝沢眞規子ちゃんに憧れる、そう言ってるだけで努力はしてないかもしれません。
でも・・・
でも・・・
この「でも・・」が悪いのも分かってます。。。
子供が出来る前、働いていた時に上司に「あなたは「でも」が多過ぎる!」と怒られたことがあります。
皆ほかの人も言ってたんですけどね〜(^^;
あー、何かわかんないけど話が遡りすぎた〜(^^;
先日届いたヒアルロン酸、まだ3日目ですけどやっぱり良いですね〜♪
ごぼう茶きれちゃったけど、これはこれでお肌のハリがまたいい感じです!
さすが他の方のブログでも紹介されてる訳ですね♪
ごぼう茶もお薦めなんですけど...
こんなに効果が出るならもっと早く試せば良かった〜!
良い口コミが多い商品はやっぱり安心です♪
ときどきコラムなどで見ますけど、やっぱり男の人って付き合う人と結婚する人って別々に考えてるのかなぁ...?
結婚するときは家庭的な女性〜♪みたいな(笑
私だってそこそこちゃんと家のことやってると思うけど、ブログ始めてから最近「汚部屋」になってきているところは注意しないといけないと思う。。。
確かに1,700円のランチ(すみません、しつこいタイプかもしれません笑)は、お高いかもしれませんけど、主婦だってときどき息抜きが欲しいんですよねー♪
特にうちの子供たち、全然言うこと効かないから結構ストレスになるんです。
お友達のおうちの子なんか、3人男の子でもみんな落ち着いてて、とっても良い子もいるのに。
うちの子たちは幼稚園でも小学校でもいたずらして目立ってるし。
上の子なんか校長先生にも覚えられちゃってるみたいで、校長先生から「直接怒られた〜!」なんて笑って帰ってきたことも何度か。。。(><)
下の子はいたずらと言うか活発で良く怪我をするんですけど、旦那さんが帰って来てから「今日この子、幼稚園で怪我しちゃったみたい!」と言うと「何だよ、電話くれれば迎えに行ったのに!」って、K先生が目当てなのはバレバレなんですけどね(苦笑
そう言えば、K先生も小柄な可愛い感じでした〜 (≧∇≦)ノ
なんだろ〜?
そう考えると私バカみたい。。。
すみません、朝の返信コメントに、うがじんのごぼう茶って書いちゃったんですけど、あじかんのごぼう茶でした。。。
応援お願いします (*>ω<)人

【日記の最新記事】