小学校3年生の女の子がいるおうちなんですけど、最近色々と聞かれるみたいです。
その女の子、おっぱいが少し出てきたようで、自分の体の変化に凄く興味が沸いてきてしまったようで、ママに
「私も胸に割れ目(谷間)ができるくらい大きくなるの?」
とか
「ママはおっぱい小さい方だよね?」
「先生はもっと大きいみたい」
など、胸のことに関して、とても興味を持っているようです。
それで、ここまでならまだ良いのですけど...
「赤ちゃんってどうやって出来るの?」
あかちゃんが出来る?
どこからくるの?じゃなくて、出来る?
・・・
そのママさん、それを聞いたあと固まってしまったそうで、予想してなかった質問に全く答えられなかったようです。
とりあえず、他の話で気をそらせたようですが、この機会なので、いちおう生理の事や、体の成長に関して説明してあげたら納得したようですが、「どうやって出来るの?」に関してはあとは今後の流れに任せるしかないと言ってました(笑
と、ここで終わればちょっとした可愛い話なんですけど、
「赤ちゃんって、結婚しなくても出来るんでしょ?」
「お父さんがいなくても出来るの?」
「わたしはパパとママが結婚したから生まれたの?」
など、答えに困る質問攻めに合っているようです(^^;
うちも女の子欲しいと思ってるんですけど、女の子が生まれる気がしない。。。
もし次に子供が出来たとしても、絶対に男の子のような気がする。。。
旦那さんも女の子欲しいって言ってるんですけど、とりあえず誤魔化してます(笑
去年のクリスマス時期にトイザらスに行ったとき、アナ雪の「エルサきらきらミュージカルドレス」(と言う名前だったような気がする)とか「アナ雪のシークレットドロアー」とか、見てるだけでととても可愛いおもちゃがいっぱいありました。
良いな〜、と思ってもうちは男の子2人。
男の子は戦い系かゲームなのでつまんない〜。。。
応援お願いします (*>ω<)人
