昨日近所の先輩ママさんとお話をしてたんですけど、そのママさんのおうちには大学生のお姉ちゃんと今年大学に入るお兄ちゃんがいます。
お姉ちゃんは自宅から通える大学じゃないので、一人暮らしをしています。
やっぱりお金が掛かるんですねー!
大学の学費や仕送りなどで、年間200万円以上かかるとか掛からないとか。。。(@@;
その他、お姉ちゃんが乗ってる車でつい最近事故をやってしまって修理代とか、スタッドレスタイヤ代とか、ここのところ余計な出費が多くて大変ー、と言ってました。
それで今度はお兄ちゃんが進学。
仕方ないので教育ローンで銀行から借りたと言ってました。
普段はお金の話はしないママさんなんですけど、子供2人大学のWパンチはかなり大変なようで、けっこう話を聞かされてしまいました(^^;
でもそのうち、うちにもそう言う時期がくるんだよな。。。
色々と勉強になるなー。
そんなことを考えながらお買い物に行ったのは良いのですけど・・・
ラップが無かったー
ティッシュ無かったー
牛乳無かった―
お肉も無いー
私のお肉の値段の目安は、豚・牛 100g 120〜150円位 鶏むね 100g 60〜80円位 鶏もも 100g 100円位。
アハハッ、ちょっと生活レベルがバレてしまいますね(^^;
もっと安売りのときはまとめ買い〜!
お肉コーナーに「181g 220円」と言うとても美味しそうな牛肉を見付けました!!
ついつい癖でグラム数を先に見てしまいます。。。
わー、美味しそう!
これは買いだわ!!
将来の教育資金のことを考えながら、買い物をしたのがいけませんでした。。。
レジに並んでいるときも、ずーっと考えていて、お札を細かくしたかったこともあり、1万円を出してお釣りをもらい何の疑いもなくお釣りをお財布へ。
えー、でも今日なんか高かったような気がするけど、まー良いか。
家に帰って買ったお肉を出してみたらーーー
何ですかぁーーーーー??? \(◎_◎;)/
220円じゃなくて、2206円!!(><)
考え事をしながらお買い物をしていたので、最後の6円が見えなかったみたいです。。。
今月ただでさえお給料少ないのに、何と言うことを。(T_T)
一瞬返しに行こうかと思いましたけど、生ものだしやっぱりスーパーに悪いよね。
気持ちを入れ替え、仕方なくシンプルに塩コショウでサッと焼いただけにしました。
旦那さんも子供たちも、
旦:「おおー! 何だこれー! メチャメチャ旨いじゃん!」
子:「ママー! これ甘くて柔らかくてすっごく美味しいよー!」
そして・・・
みんな揃って「お替りある?」
「あー、もう無いんだ。(^^;」
子供たち「えぇー!! もっと食べたい〜〜〜」
「あー、それじゃ、私の分あげるよ・・・(T_T)」
けっきょく私は一口味見程度しか食べられませんでした。。。(><)
「また買って来てよ!!」
って、軽く言ってましたけど、もう無いでしょう...( ̄∇ ̄:)
考え事をしながらお買い物をするのはいけません。
みんなは喜んでましたけど、かなりおバカなことをしてしまった。
もし値段を知ったらビックリするでしょうね〜。
暫くノリとごま塩生活になりそうです(笑
応援お願いします (*>ω<)人
